STAFF BLOG
2012年7月31日 火曜日
恵比寿の美容室bud's blog 畑中 強
今回、畑中のモデルはちかこちゃんに協力していただきましたー!

最後に、記念撮影で二人でパシャリ♪

笑顔もとっても素敵なちかこちゃんでしたぁー★
美容室は恵比寿のバズヘアーへ
2012年7月29日 日曜日
恵比寿代官山の美容室bud'sHAIRブログ Kimura...★
バズヘアーの周りは、公園も緑も多くまだマシな方なのかもですが。。
Tシャツ1枚にならないよう、オシャレが難しい毎日です

そして、1つお知らせがあります。
bud's NAIL 田村悦子氏
バズヘアーでネイリストとして約2年、在籍した
彼女ですが。。
9月に出産を控え、7月いっぱいで退社することになりました☆
関わる全ての人の人生に、また新たな幸せが1つ誕生します

僕らバズヘアースタッフも、ちゃっかりとその幸せのお裾分けをもらいつつ
見守らせていただけたらなと思います

(オーナー西岡は、出張の為写真におりません。。)
そして、新たなネイリストとしては
「すぐ」ではありませんが、なるべく早急にお知らせできると思いますので
併せまして、よろしくお願い致します。
ご不明な点などありましたら、ご遠慮なくお問い合わせ下さい。
bud's HAIR Stylist & Press ★ KIMURA YASUFUMI
恵比寿で美容室をお探しなら是非バズヘアーへ!!
2012年7月28日 土曜日
恵比寿 美容室 bud's 西岡和彦!!!!!

上野に行ったった!

宇宙船内にいるかのような入口に一歩入ったときから、ワクワク度全開!
しゅっぱーつ!
宇宙の始まりは、137億年前のビッグバンといわれています。
宇宙を構成する元素とは?
太陽や惑星を構成する元素とは?
興味津々の内容が続々と登場しまっせ~!
目の前にあるえんぴつや、ポテトチップも、自分の身体も、
全て元素からできているのです。
いままでに見つかっている元素は、118種類です。
今回はその118種類のひとつひとつがとっても詳しくわかる企画展です。
この元素からできているものが展示されているので、
ただの記号で終わらずに記憶として残るところが素晴らしいと思います。
全部ちゃんとみるのもとても大変だと思いますが、
3時間くらいの余裕を持ってゆっくり見られることをおすすめします。
夏休みの研究課題にも最適なテーマです!
ホンダの燃料電池電気自動車のスケルトンモデル。カックイイ!
後方の赤いタンクは、次世代水素タンクです。
光の元素の体感コーナーや、ギラギラのプラズマボール~~~!
自分の眼からもキラキラ光線連続~~。
金属の音を比べるコーナー。
音の響きや高さがどんな風に違うか発見できます。
金属の重さを比べるコーナーでは・・・、
銅や銀、金の重さを体感してみて。ちょっとびっくりしますよ。
話題のレアメタルのコーナーもありまっす!
最近、日本近海の海底に眠っていると言われているレアメタル。
レアメタルってなんだろう?
大人が見ても興味関心ワクワクの空間です。
ただもくもくとパネルを見て、物をみて、体感して、
どんどん知識が吸収されていく素晴らしい企画展だと思いました。
小・中・高校生はの観覧料は、500円というリーズナブルな価格もうれしい!
夏休みに、ご家族、お友だち、恋人同士で、みんなにおすすめの企画展です!
いや〜、楽しい時間でした!
学習したから、はらへった
土用の丑の日が近いので、ちょっとばかり早めに鰻をいただきました♪
うまし
帰りにスカイツリー見てきた
からの、、、
『ゴールデンスカイツリー』
アサヒビール本社ビルに映り込んだ黄金のスカイツリー
金色に輝くビールジョッキにスカイツリーのようだ
よし!
飲みにいきますか
恵比寿の美容室はバズでキマリ
西岡和彦
2012年7月27日 金曜日
恵比寿の美容室bud's blog☆みかみ

ネイリストの橋本さんにnailをしてもらいました


やはりテンションが上がりますね


普段はやれないので、この機会に次はもっとド派手にしようかと.....

ネイリストの橋本さん


お客様からいただきました、レモン味の珍しいお団子を美味しそうに食べています

そして夏本番といえば、こちら


顔よりおっきいスイカ

みずみずしくってあまかったです

なんとこれで半分の量

差し入れありがとうございました


2012年7月26日 木曜日
恵比寿の美容室bud's blog 特撮博物館
アイスに頼りっぱなしのこの数日間。
トイレにもお世話になりっぱなしですが、、、
そんな体調を乗り越えてMY BICYCLEにて行ってきましたよ
東京都現代美術館!!
久々の美術館でわくわくでしたが
今回のお目当ては「庵野秀明 特撮博物館」
あのジブリとのコラボレーション!!
NEW「巨神兵」

ウルトラマン、仮面ライダー、ゴジラなどなど僕世代でも知っている作品で実際に使用した物を
多数展示!
男にはたまらない内容です
ジブリ制作の短編映画「巨神兵 東京に現る」も大迫力!特撮の凄さをびしびし感じてきました!!
10月まで開催しているので気になる人は是非行ってみてくださいね

恵比寿bud`s hは最高です!!!